9月12日(土)13時〜15時オンライン講座にて開催 エステ会社の女社長曰く 「ダイエットは、毎日続けさえすれば必ず結果がでるんですよ」 でも、その毎日続けるのがカンタンじゃない。 って思ったりしませんか? “【講座】ココロもカラダも美しくなる超結果手帳の使い方”
タグ: 方眼ノート
輝いてる人☆にはコツがあるんです!
「健康って大事だよね〜」 この台詞を聞いて、あなたはどう返しますか? 「そうよね〜、健康って大事よね〜」 ほとんどの方が、こう応えるのではないでしょうか。 もちろん私も、 「そうだね、健康は大事だよね」と応えていまし “輝いてる人☆にはコツがあるんです!”
聴く力をUPする方法
今日は数年ぶりにファイナンシャル・プランナーの 実務研修に参加してきます! 3年前くらいまでは、どちらかというと主催者の 立場だったので、自分がFPとして同じFPから フィードバックを受けるのは資格をとって以来ぶり( “聴く力をUPする方法”
私はこれでお酒をやめました
ふた昔前のCMみたいですけど、 (知ってる世代の方が少ないかな 笑) ほぼ毎日飲み続けていたお酒を、もう半年以上のあいだ1滴も飲んでいません。 「いまお酒飲んでないんだ〜」って言うと、「え????鈴木さんが? なんで “私はこれでお酒をやめました”
「プロ」を使いたおす!にはコツがある
ダイエットや体質改善を正しくやるには、 専門家のアドバイスが必要。 と言われます。 でも、専門家に聞いても 「的確なアドバイスがもらえなかった」 ってことないですか? わたしも以前、ジムでパーソナルトレーナー “「プロ」を使いたおす!にはコツがある”
「なりたい自分」ってどうやって見つけるの?
「生きたい自分」を生きるために、キャリアとマネーをデザインする 鈴木茂美です。 この2日、手帳を正しく使って「なりたい自分」になる。 っていう話をしてるんですけど、 大事なことをお伝えしてませんでした。 それは “「なりたい自分」ってどうやって見つけるの?”
文字が変わるとお客様との関係が変わる?
「最近は、不在時に訪問したお客様から 電話をいただけるようになったんです」 これは、置き薬の販売をされているMさんから聞いたお話し。 これまでは、留守宅に伺った際にはお客様からリアクションをいただくことはほぼなか “文字が変わるとお客様との関係が変わる?”
考えると書くが同じスピードに!
「自分らしく生きる!」ためにキャリアとマネーをデザインする 鈴木茂美です。 先週は、 「わかりやすい文字が速く書けるようになるMOJIトレ」の継続トレーニングコースをやりました〜〜♪ こちらはもう2年以上続いているので “考えると書くが同じスピードに!”
書けば人生が変わる!
「自分らしく生きる!」ためにキャリアとマネーをデザインする 鈴木茂美です。 先日12月1日に仙台で開催された親子DE方眼ノート講演会に行ってきました!・・・ 仙台の方眼ノートトレーナーの方々が実行委員会をされ、 東京・横 “書けば人生が変わる!”
MOJIトレ1DAY初級講座が東京で開催されました!
「自分らしく生きる!」ためにキャリアとマネーをデザインする 鈴木茂美です。 昨日は、MOJIトレ1DAY初級講座@東京でした! 今回も、参加された10名の皆さんの「楽しい♪」「面白い♪」の声で、会場の熱がどんどん高まって “MOJIトレ1DAY初級講座が東京で開催されました!”