去年から、日常着る服のコーディネイトを
うんのりえさんにお願いしています。
おかげで、毎朝着る服に迷うことがなくなっ
て、会う人に「いつもおしゃれだね」と言っ
ていただけるようになりました。
あ、でもオシャレになりたくてお願いして
いるわけじゃないんです。
わたしにとって服は、自分という商品を売る
ためのツールの1つ。
講座以外でも、人と会うときには自分の
「イメージ」を売ることを意識しています。
一昨年までのわたしは、
「ザ・ビジネスパーソン」。
いつもジャケットとシャツを着て、
会う人には「きちんとした人」と言われる。
ある講座に参加した同期には、
「結果出してなんぼって人な印象だった」
「すごい人が来たなって思った」
と言われてました(笑)
ここ2年の間に出会った人は「?」かもしれ
ませんね。
自分の心と身体が解放されてきて、
表情や動きが変わったのももちろんあるん
ですけど、
いまのわたしは、Gパンで講座に参加したり、
自分のワークショップの時もジャケットを
着なかったり、が当たり前。
「いつも楽しそう♪」
「柔らかい印象だよね」
と言われます。
こっちが本来のわたし。
頑張っちゃってないわたし。
みんなに知って欲しいわたし。
自分が好きな服と、
相手に「与えたい印象」の服は違う。
そんなことを、りえさんと熱く語りながら
先日新しいアイテムを提案していただきまし
た。
自分では選ばないような服も、
第三の目で選んでもらうと世界観が広がる。
そんなことを体感させてもらいました。
うんのりえさんのHP
https://ashitabijin.com
そして、相手に好印象を与えるアイテムは
服だけじゃありません。
実はあなたが書く「文字」も大事なツール。
ファッションもメイクもばっちり決まって
いるけど、字を書いたら残念…
特に、講師・インストラクターの人は、
あなたの文字、受講生に見られてますよ。
では、また、
——————————————————–
わかりやすい文字が速く書けるようになる!
文字上達最速メソッド「MOJIトレ」!
「頭のいい人はなぜ方眼ノートを使うのか」
の著者・高橋政史氏と共同開発しました。
詳しくはコチラ↓
——————————————————–
年収300万円からのお金が貯まるしくみをつくる 体験会
−1年間で【100万円】貯めた体験談−
詳しくはコチラ↓